コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
NPO法人マザーツリー自然学校
  • ホーム
  • マザーツリー自然学校について
  • おしらせ
  • 活動プログラム
  • 入会案内
  • 企業の方へ
  • ご寄付
  • お問合せ

サイトマップ

  1. ホーム
  2. サイトマップ
  • おしらせ
  • お問合せ
  • ご寄付・ご支援のお願い
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • マザーツリー自然学校について
  • 事業受託・講師派遣について
  • 入会案内
  • 活動プログラム
  • 活動実績

おしらせ

  • ニュース
  • イベント

NPO法人マザーツリー自然学校

logo_square

 特定非営利活動法人マザーツリー自然学校
 所在地: 東京都江東区高橋14-21
 TEL: 03-3633-1320

マザーツリー自然学校は「森のようちえん全国ネットワーク連盟」の団体会員であり、連盟より団体安全認証を受けています。

Follow Us on Instagram!

mothertree_natureschool

江東区内在住、在勤、在学の方を対象に、
公園に関するアンケート調査が始まりました。

『江東区魅力ある公園づくりに向けたアンケート調査』
https://www.city.koto.lg.jp/470600/kouenannke-to.html

江東区ホームページから回答できます。

#江東区
#公園
『豊洲SDGs菜園』今日から新たなメンバーで後期の活動が始まりました。
初回の今日はさつまいもの収穫をしたり、前期のメンバーが蒔いてくれたお野菜の種が無事に芽吹いたので、苗を植えたり、また新たなお野菜の種まきもしました。
おやつにはさつまいもの葉柄のきんぴらを。とりたてでとってもおいしかったです!
みなさん、半年間どうぞよろしくお願いします♡

#豊洲ぐるりパーク
#豊洲公園
#豊洲SDGs菜園
#農体験
#畑仕事
#自然体験
#循環する暮らし
#マザーツリー自然学校
自然の恵みラボ『間伐材のしゃもじづくり』@えこっくる江東。ヒノキの香りに包まれながら、木を削り、しゃもじに仕上げました。木目が素敵♡

#えこっくる江東
#江東区環境学習情報館
#ワークショップ
#自然の恵みラボ
#しゃもじ
#手仕事
#マザーツリー自然学校
10月のマザーツリー森のようちえん。 10月のマザーツリー森のようちえん。
新しいお友達も加わって、とてもにぎやか♡森の中で、思い思いの遊びをくりひろげていました。

今日初めてバッタを捕まえられた子、お花の色水で自分の納得する色が出るまで挑戦する子、つるをまとってカッコよく変身した子…こどもたちのやっている遊びには、みんなその子なりのストーリーがあって、オトナも一緒にとても楽しませてもらっています。

来月はどんな森になっているかな。また遊ぼうね!

#マザーツリー森のようちえん
#森のようちえん
#東京
#江東区
#自然体験
#自然遊び
#マザーツリー自然学校
【参加者募集!】参加者の皆さんと秋の自然を見つけながら、森歩きをします。散策後は、木の実や落ち葉などの自然の恵みで、お部屋に飾るモビールを手作りしましょう。

日時 2025年11月16日(日)9:30〜11:30
場所 (集合)辰巳の森緑道公園
   (解散)えこっくる江東
対象 16才以上大人
定員 16名
参加費 550円
申込み えこっくる江東窓口、郵送、WEB申込み

詳細は江東区報10/1号、または江東区ホームページで。

#えこっくる江東
#江東区環境学習情報館
#参加者募集
#ワークショップ
#自然の恵みラボ
#森歩き
#モビール作り
#自然体験
#マザーツリー自然学校
9月の木場キッズリアム『おやこでどろんこあそび』。
たくさんの親子にご参加いただきました。
どろんこが初めての子も、何度めの子も、いっしょになって川をつくって、みんなでどろんこになって遊びました。
楽しかったね♡

#キッズリアム
#おやこでどろんこあそび
#木場公園
#木場こどものにわ
#泥遊び
#自然遊び
#自然体験
#マザーツリー自然学校
9月のえこっくる森のようちえん。 森 9月のえこっくる森のようちえん。
森を歩いて、たくさんの木の実や葉っぱやいきものと出会えました♡みんなでお散歩、楽しかったね!

#えこっくる森のようちえん
#江東区環境学習情報館
#自然遊び
#自然体験
#マザーツリー自然学校
今日のひとコマ。秋が来た♪

#江東区
#自然遊び
#マザーツリー自然学校
自然の恵みラボ『薬草ローションとバームづくり』@江東区環境学習情報館。
夏に採取して乾燥させたよもぎでバームを、びわの葉でローションのもとになるチンキをつくりました。
和気あいあいと、みんなで自然の恵みをよろこび、とても楽しい会でした♡

#江東区環境学習情報館
#えこっくる江東
#自然の恵みラボ
#ワークショップ
#薬草
#薬草バーム
#薬草ローション
#自然暮らし
#マザーツリー自然学校
9月の豊洲SDGs菜園。前期の最終回でし 9月の豊洲SDGs菜園。前期の最終回でした。
今日は綿花を収穫したあと、畑の整理をしました。
季節が過ぎた作物はコンポストへ。
新しく腐葉土を入れた箱には、じゃがいもの種イモを植えました。そしてこれから来る冬のお野菜の種まき。
後期のメンバーへのギフトです♡

今日のおやつは、春に植えたさつまいもの素揚げと、茎のきんぴら。それからバタフライピーのマジックドリンク!

半年間みんなで作物を育てながら、たくさんのいきものと出会い、実りを喜び、種採りをしていのちをつないできましたね。
親子で畑しごとをしている風景が、とても自然で素敵でした。おだやかでしあわせな時間を、ありがとうございました!

#豊洲ぐるりパーク
#豊洲公園
#豊洲SDGs菜園
#SDGs
#農体験
#畑しごと
#自然体験
#自然暮らし
#循環する暮らし
#マザーツリー自然学校
新米の季節、ヒノキの間伐材を削って、しゃもじをつくってみませんか?

日時 2025年10月11日(土) 10:00〜11:30
場所 江東区環境学習情報館えこっくる江東
対象 16才以上大人
定員 16名(抽選)
参加費 1,100円

お申込みはえこっくる江東にお電話で。03-3644-7130
詳細はマザーツリー自然学校のホームページでも確認できます。

#えこっくる江東
#自然の恵みラボ
#ワークショップ
#クラフト
#しゃもじ
#マザーツリー自然学校
9月のマザーツリー森のようちえん。まだ気温は高いけれど、森を吹き抜ける風は涼やかで秋の気配。
今日もこどもたちは、いきものさがしをしたり、蔓で遊んだり、お気に入りの木と触れあっていたり、森の中をのびのびと楽しんでいたのでした。

「どんぐりが落ちているよー!」誰かのひとことで、そこからは延々とどんぐり拾いがはじまって。1時間、いやそれ以上?今日は誰も「お腹がすいた」って言わないぞ?
「こんなにたくさん拾うの初めて〜♪」こどもたちのキラキラした瞳に、オトナたちはすっかりやられてしまうのでした。

#森のようちえん
#マザーツリー森のようちえん
#東京
#江東区
#自然遊び
#自然体験
#マザーツリー自然学校
Instagram でフォロー

ご案内

  • マザーツリー自然学校について
  • 自然体験プログラムについて
  • 事業受託・講師派遣について
  • ご寄付・ご支援のお願い
  • 活動実績
  • 入会案内
  • おしらせ
  • お問合せ

当サイトについて

  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

当サイトのご利用・閲覧にあたって

当ホームページ内における全てのデザイン・画像の引用は固く禁じます。

Copyright © NPO法人マザーツリー自然学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • マザーツリー自然学校について
  • おしらせ
  • 活動プログラム
  • 入会案内
  • 企業の方へ
  • ご寄付
  • お問合せ
PAGE TOP